本部 適用に関する書式
本部 給付・請求に関する書式
1-1 |
療養費支給申請書(立替払・治療用装具) 記入例・添付書類について(立替払等) 記入例・添付書類について(治療用装具) |
1-2 |
(海外)療養費支給申請書 記入例・添付書類について(海外で診療を受けた場合) |
1-3-1 | 療養費支給申請書(はり・きゅう用)「令和6年9月30日までの様式」 |
1-3-2 | 療養費支給申請書(はり・きゅう用)「令和6年10月1日から適用の様式」 |
1-4-1 | 療養費支給申請書(あんま・マッサージ用)「令和6年9月30日までの様式」 |
1-4-2 | 療養費支給申請書(あんま・マッサージ用)「令和6年10月1日から適用の様式」 |
往療状況確認表 | |
2-1 |
傷病手当金支給申請書(給与の計算期間内に賃金が発生している場合、または第1回目の申請) 記入例・添付書類について(給与の計算期間内に賃金が発生している場合、または第1回目の申請)
|
2-2 |
傷病手当金支給申請書(締め日単位の申請で、賃金が発生しない場合) 記入例・添付書類について(締め日単位の申請で、賃金が発生しない場合) |
3-1 |
出産手当金支給申請書(給与の計算期間内に賃金が発生している場合) 記入例・添付書類について(給与の計算期間内に賃金が発生している場合) |
3-2 |
出産手当金支給申請書(締め日単位の申請で、賃金が発生しない場合) 記入例・添付書類について(締め日単位の申請で、賃金が発生しない場合) |
4-1 |
出産育児一時金 内払金支払依頼書・差額申請書 記入例・添付書類について |
4-2 | 出産育児一時金等支給申請書(受取代理用) |
4-3 |
出産育児一時金支給申請書 記入例・添付書類について |
健康保険等加入状況の申告 | |
5 |
埋葬料(費)支給申請書 記入例・添付書類について |
6-1 | 高額療養費・付加給付金支給申請書(一般者用) 高額療養費の自己負担限度額についてはこちら |
6-2 | 高額療養費・付加給付金支給申請書(高齢受給者証をお持ちの方) 高額療養費の自己負担限度額についてはこちら |
7-1 | 健康保険限度額適用認定証交付申請書(一般) |
7-2 | 健康保険限度額適用認定証交付申請書(任継) |
7-3 | 健康保険限度額適用認定証 滅失・再交付 申請書 |
8 | 特定疾病 認定申請書 |
本部 保養所に関する書式
契約保養所利用申込書 (直営保養所には使えません) |
大原・御宿ゴルフコース予約申込書 |
万木城カントリークラブ予約申込書 |
仙石ゴルフコース予約申込書 |
箱根湖畔ゴルフコース予約申込書 |
保養所利用申込書・利用案内書(共同利用者用) ※電設健保の組合員の用紙ではありません。 |
保養所利用申込書・利用案内書(年金受給者協会用) ※電設健保の組合員の用紙ではありません。 |
保養所利用申込書・利用案内書(東京都年金受給者協会用) ※電設健保の組合員の用紙ではありません。 |
本部 体育行事に関する書式
へるすぴあ 健康づくりセンターに関する書式
へるすぴあ健診センターに関する書式
へるすぴあ健診センター利用申込書(人間ドック・脳ドック・婦人科検診・家族健診) |
入社前健康診断受診申込書 |
直接契約健診機関 利用申込書(人間ドック・脳ドック・家族健診・婦人科検診) |
補助金交付申請書(健康診断・生活習慣病予防健診) |
健康診断補助金連名簿(35歳未満) |
生活習慣病予防健診補助金連名簿(35歳以上) |
補助金利用申請書①(人間ドック・脳ドック・肺ドック・家族健診・婦人科検診) |
補助金用問診票(35歳以上) ※令和6年3月までに受診の方用 補助金用問診票(35歳以上) ※令和6年4月以降に受診の方用 |
特定健診補助金申請書 |
特定健診申込書(東振協用) |
健康診断 生活習慣病予防健診申込書(へるすぴあ用) |
健康診断 生活習慣病予防健診申込書(直接契約用) |
健康診断 生活習慣病予防健診申込書(東振協契約用) |
健康セミナー申込書 |
歯科検診申込書 |
健康管理推進委員変更届 |